鎌田からの手紙

世田谷区鎌田から品川区に引っ越しました。

スポンサーリンク

成城学園前の話題の(笑)インターネットカフェ

成城学園前 インターネットカフェ

※追記:2017年1月以降、このお店はずっとシャッターが閉まったままのようです。

2016年2月24日(水)のフジテレビのおじゃMAP!の成城特集で紹介されたのがこちら。この失礼ながら古ぼけて入りづらいお店が、成城で話題のインターネットカフェです(笑)。駅のすぐそばにあります。

有限会社モナード

入り口の張り紙がこちらです。

f:id:tamasuji:20160229110103j:plain

店自体は文房具を扱うお店として相当古いのですが、インターネットを始めたのは15年前とのこと。店内には当時の最新機種と思われるiMacとWindowsの端末が一台づつ置かれていましたが、Macは配線されていなくて使えないようです。Windows端末は古いながらもネットが見られていました。
飲み物は入り口の自動販売機にて120円で買い、店内で20円を払い戻してくれる仕組み(要するに飲み物は100円ということですね)。
ネットの利用料金は張り紙に書かれていますが、番組では「ただでいいよ!」とのことで徴収していませんでした。
関心はあるのですが、この店に入る勇気は私にはありません。この番組で紹介してもらったお陰で店の詳細が分かりましたが、今後も入ることは無いでしょう(笑)。

2月末時点でアルバイト募集の張り紙があったので、興味のある方はチェックされてみてはいかがでしょうか。

成城学園前駅周辺には世間一般で言われるようなインターネットカフェは無いと思いますので、もしどうしてもネットが見たい時はこのお店を利用することになると思います。

【悲報】祖師ヶ谷大蔵駅前の文芸書林、2016年3月で閉店!

f:id:tamasuji:20160217102621j:plain

どうやら小田急線・祖師ヶ谷大蔵駅も、書店のない駅になるようです(追記あり)。私も時々利用していた書店ですが、残念ながら人の入りが今ひとつでしたからね。最近は雑誌の売り上げが落ちていて、それが書店の経営に打撃を与えていると聞きます。

economic.jp

また、街のどこにも本屋がない。そんな市町村が増えている。首都圏でも、筑波研究学園都市に隣接する茨城県「つくばみらい」市のように、全国の4市が「書店ゼロの市」で、国内自治体の17%にあたる317市町村が「書店ゼロ」の街となっている。

とのことなので、駅前に書店が無いのは珍しいことではないのですが、やはり寂しいですね。駅からちょっと離れた場所にあった古書店「ツヅキ堂書店」も昨年閉店になってしまいました。

f:id:tamasuji:20160220162912j:plain

(※ツヅキ堂書店跡地。”テナント募集”の張り紙)

祖師ヶ谷大蔵駅は乗降客数も多く、商店街も賑やかで庶民的な良い街だと思うのですが、大規模チェーン店でない中小規模の書店は経営が厳しいようですね。
※追記:ネットで調べたら駅近くに「日本堂書店」というお店があるようですね、失礼いたしました<m(__)m>。

※再追記

どうやら後に出来るのは「小田急ブックメイツ祖師谷大蔵店」という本屋さんのようです!
書店なし駅にならずに済んで、良かった良かった(笑)。

1/16~世田谷文学館 「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる」

www.city.setagaya.lg.jp

普段あまり漫画を読まない私ですが、
浦沢直樹さんのことは存じ上げています。
「MASTERキートン」は連載で読んでいました。

世田谷文学館、昨年は岡崎京子展が大盛況だったから
今年もまた漫画家の展覧会にしたのでしょうか。

色々と関連のイベントも開催されるようです(要申し込み)。

  • トーク「ひとり漫勉」
  • トーク&LIVE「ボブ・ディラン 聴いて歌って描きまくる」
  • 浦沢直樹バンドLIVE
  • トーク「Boseと美津留の浦沢解剖学

浦沢さんのバンドのライブまでやるとは凄いですね。

最寄り駅は京王線の芦花公園駅のようですね。
面白そうなので、なるべく混まなさそうな日を狙って
行ってきたいと思います。

世田谷の東京富士見坂

f:id:tamasuji:20151220184540j:plain

f:id:tamasuji:20160516101109j:plain

世田谷区の鎌田地区と岡本地区の間にある、車道では世田谷一の急坂(勾配22%)*1です。初めて見たときは、そのあまりの急峻さにたまげました。

時折サイクリングの方が自転車に乗ったまま登っているのを見ることがありますが、相当健脚な方ですね。NHKの"チャリダー★"という番組のロケで、インパルスの堤下さんとレイザーラモンHGさんもこの坂にトライしていたんですね。

www.nhk.or.jp

この坂の詳しいことは、こちらのブログに書かれていました。

岡本三丁目の坂(世田谷区岡本)

”富士見”と名づけられた場所であっても時代とともに富士山が見られなくなってしまった所が多いですが、ここは現在でも天候が良ければ富士山を見ることが出来ます(曇っていて見られないことが殆どですが)。

場所は小田急小田原線からも東急田園都市線からも遠い、非常に不便な所です。バス停は"岡本三丁目"で成城学園前駅、二子玉川駅もしくは都立大学駅からバスに乗って行くのが良いでしょう。

「岡本三丁目」の時刻表/バス乗換案内/路線図/地図 - NAVITIME

岡本は高級住宅街。大邸宅が並んでいてその広さ・豪華さに圧倒されます。
ヤマハの電動アシスト自転車はこの坂を楽々上れるんだとか。本当だとしたら凄いです。

激坂チャレンジ04 東京都[東京富士見坂] - 電動自転車 | ヤマハ発動機製品サイト

*1:「国分寺崖線発見マップ」より

MY LITTLE LOVER@二子玉川は人が多過ぎだった

話のタネにと思い行ってみたのですが、師走の週末だったこともあり二子玉川駅周辺は物凄い人の数。そしてライブ会場前には開演前から黒山の人だかり。

f:id:tamasuji:20151214103731j:plain

ま、まさかこんなに集まるとは!
誰も人が来なかったら可哀想だと思い、元ファンとして見に行った私が迂闊だったようです。
人込みが苦手な私は結局ライブを見ず、帰ってきてしまいました(笑)。最終的に4500人以上の方が集まったそうで、主催者の方も大喜びだったことでしょう。しかしこの場所にこれだけの人が集まると、ちょっと危ないのではないでしょうか。

www.wws-channel.com

びっくりしたなぁ、もう。